完成のご紹介
既に、室内はいくつかご覧頂いていますね。
それ以外の部分をいくつか、ご覧ください。
◆キッチン
キッチンは、リビングからは、階段でブラインドになりますが、ダイニングを介して互いの存在を感じながらの生活になります。ですから、キッチンにいる奥様にとって、リビングの家族からの疎外感は薄れますね。
◆1階洗面
1F洗面は、キッチンの横とリビング横の2か所からアクセスできます。
バッティングしちゃうとちっとだけ困るかもしれませんが
そこは、アメリカンに受け流しましょう(笑)
◆フリースタンディングファイヤープレイス
いわゆる薪ストーブってヤツです。カナダのナポレオンという会社の製品で、弊社で輸入しました。小さそうに見えますが、これで家の中全体を暖めるほどのパワーをもっています。フリースタンディングですから、ボディ全体と煙突も含めて、放熱してくれるからですね。
周辺のレンガは、建物の外壁と同じものを流用。背面の最上部には、窓台として設置したボトムシルを流用しました。
薪の手配やお手入れが面倒ですが、それ以上にゆらぐ炎を見ながらのワインが格別でしょう(笑)
エエぇ~ねぇ~!
と思ったらぽちっとな!
おねがい!
↓
にほんブログ村
名古屋市近郊の日進市を拠点とする
ホームビルダーです。
ホンモノの北米のお家を建てませんか?
拘り方には自信があります。
こちらのブログでも紹介していますが
もっと詳しく知りたい方は
弊社HPまで
↓↓↓↓↓↓
このブログはホームメイドのスタッフであるmatsuR32が作成しています。仕事も趣味も、思ったことを正直に書きます。建設コンサルタントで橋梁、道路、河川、水道、下水・・・などの設計技術者として22年間経験し、畑違いの弊社にやってきました。プラン作成~現場施工までオールラウンドに対応致します。
実は、プランも担当しておりまして、こちらでご用意しております。参考としてくださいね。
これいいな!とか
ステキじゃん!とか
気に入った!とか
その時、ポチッと!!
↓↓↓
にほんブログ村
まだトラックバックはありません...